一連の看護過程のに沿って具体的で実践的な知識を掲載!
臨床でよく出合う患者例を設定して、アセスメントのポイント、
情報収集とアセスメント、関連図、看護上の問題、看護計画まで、
一連の看護過程の展開に沿って、具体的で実践的な知識を掲載。
特に、アセスメントのポイントでは、一般的な視点だけではなく、
間違えやすいポイント、条件が変わる場合についても解説。
看護計画では、それぞれの計画を立てた根拠や理由が詳細に載っているので、
臨地実習で疑問にぶつかったり、指導者の質問に答えられなかったとき、
その答えは必ず本書の中にある。
【主な内容】
・腎泌尿器/腎不全、ネフローゼ症候群、前立腺肥大症
・運動器、神経・筋/大腿骨頸部骨折、パーキンソン病など